TOP NEWS WORKS PROCESS PROFILE QUESTION CONTACT&ACCESS LINK

Q:坪単価は平均おいくらでしょうか?
A:それぞれオーナーの、ご要望により40万円以下/坪の場合もありますし、100万円以上/坪の場合もあります。  皆さん予定する工事金額・求めるスペックも異なりますので、一概には大変恐縮ですがお答え出来ません。  是非一度、ご相談いただければと思います。しかし、言える事は完成した建物が、例えいくらであっても、  金額以上に大変良い建築を手に入れることができたと思っていただいているようです。これからもオーナー  の求める以上に、質の良い建築を創って行こうと思います。

Q:仕事のエリアを決めてますか?
A:はい、関東甲信越としていますが、最近は新幹線を利用しますので少し遠くても大丈夫です。是非ご相談ください。

Q:設計料は何パーセントですか?
A:基本的に5〜9パーセントです。  しかし、用途や構造により異なりますので一度お見積りをさせていただければと思います。

Q:設計料や工事費の他に、諸費用はどれくれい掛かりますか?
A:諸費用については、下記サイトに記載がありましたので、ご参考にしていただければと思います。 
  すまいと MONEY PLAN: http://www.sumaito.com/money/atoz/contents/cost.html

Q:外断熱は施工した事がありますか?
A:はい、これからは外断熱に特に力を入れて造って行きたいと思います。  理論は簡単ですが施工のレベルに性能が左右されていまい、非常にクレームの発生が多い工法です。  この為、私の場合は外断熱の経験が豊富な協力会社と一緒に施工しています。

Q:小さいリホームでもお願いできますか?
A:もちろん受けています。現在も5年後の計画10年後の計画などあります。  また、一度完成した家も家族構成が変わったり設備も日々進化していますので、いろいろとご相談をいただいております。

Q:住宅以外でもお願いできますか?
A:はい、医院建築、店舗建築、オフィース、セカンドハウス、セレモニーホール、生産施設等の実績があります。  また機会さえあれば、これからもいろいろな用途の建築を設計して行きたいと思います。